診療内容

予約システム
▼初診、再診ともWEB予約可能です。
予約無しでも診察しますが、WEB予約を優先します
web問診
▼7月3日よりWEB問診が変わります
リハビリの予約
理学療法士とマンツーマンで行うリハビリについては、予約が必要となります
ロコモチャレンジ
- 日本整形外科学会公認 ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイトへリンクします

|
NEWS
- インフルエンザワクチン接種を行います
期間:10月2日(月)~1月31日(水)
※ 在庫がなくなり次第終了
費用:自費 3,500円(1回)
※ 高齢者予防接種
豊橋市に住所を有する65歳以上の方は補助が出ますので、
市から送付されてくる通知書をご持参ください
費用:有料 1,500円
:無料(生活保護世帯等)
クーポンを利用の方は、豊橋市内在住の方に限ります
※ 予約の必要はございません
※ 不明な点は受付にお問い合わせください
- 緊急医当番のお知らせ
12月3日(日)17時~22時
- WEB予約システム導入しました
初診、再診とも予約できます。
予約をとらなくても受診可能ですが、予約を優先します。
https://medical.apokul.jp/web/354/reservations/add
- マイナ受付対応しています
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました
- リハビリ関連動画がYouTubeから見られるようになりました。
- 新型コロナワクチンの予約は、コールセンター、WEB予約のみ
当院での直接予約はできません
ワクチン接種当日は診察、リハビリできません
指定の時間内にお越しください
キャンセルの場合は必ずご連絡ください
ワクチンの廃棄を無くすためご協力をお願いします
- 通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを開始しました
詳細は、こちらからご覧ください。
- 当院では感染症対策を実施しております
非接触自動検温装置及び手指消毒ディスペンサーを設置

患者様と医療従事者の接触機会を削減するため自動精算機を導入 クレジットカード決済対応

- 超音波診断装置導入のお知らせ
整形外科モデルの高画質超音波診断装置
「SNiBLE yb」を新たに導入しました
詳しくは、検査のページをご覧ください
- MRI導入のお知らせ
オープン型MRIを導入しました
トンネル型に比べ・・・中が広く、音も静か
- リハビリ機器新導入のお知らせ
圧力波治療器「ショックマスター」導入しました
愛知県内初導入
- 人気リハビリ機器のご紹介
低周波治療器「オートテンズプロ」
愛知県内導入2施設目
- 2023.10.13 last update
■診療時間・受付時間
診療開始と受付開始は、同時刻となります
|